月に一度、肩の力を抜いて。
四月亭サクラの“ちょっとおふざけ”落語配信、「のようなスタエフ落語会」です。本来は stand.fm で毎月お届けしている素人落語を、
このページでは YouTube版のアーカイブとしてご紹介しています。

ラジオ感覚で聴ける気軽さと、くすっと笑えるやさしさを、どうぞごゆるりと。

▶ stand.fmチャンネルトップはこちら(別タブ)
★ YouTubeチャンネル登録もよろしくお願いいたします。

◎人気演目ベスト10

親の顔が見たい

親の顔が見たい

説教で使われるあの言葉が、まさかの落語に。


はんどたおる

はんどたおる

日用品に隠された思わぬドラマ。


バールのようなもの

バールのようなもの

現代風の道具ネタ、ちょっとブラックな小話。


粗忽の釘

粗忽の釘

釘一本で巻き起こる、まさかの展開。


厩火事

厩火事

火事よりも燃える、夫婦の“情”の物語。


平林

平林

読み方次第で大混乱!手紙ひとつで巻き起こる騒動。


ちはやふる

ちはやふる

百人一首に振り回される町人たちの滑稽話。


だくだく

だくだく

幽霊があふれ出す!? ドタバタな怪談風喜劇。


しじみ売り

しじみ売り

子どもがしじみを売り歩く、その健気さに心を打たれる。


出来心

出来心

ちょっとした悪心が引き起こす、笑える失敗談。

◎その他の演目一覧

 

◎ショート動画(自己紹介)


自己紹介ショート動画

★ 1分半のショートスライドショー(英語字幕付き)

宜しければこちらもご覧ください。

故郷「長野県松本市」のシンボル「松本城」

松本城

元勤務地「神奈川県鎌倉市」のパワースポット「鶴岡八幡宮」

鶴岡八幡宮

居住地「神奈川県川崎市」のパワースポット「京浜伏見稲荷神社」

京浜伏見稲荷神社